目次
自己紹介
本日はSGICバンクーバー校に通われているお二人にお話を聞きます。早速自己紹介をお願いします。
カジ タクミです。30歳です。日本では英語の教員をしていました。高校のときからずっと英語に触れています。もともと英語には興味があったので、英語の教員免許も取り、大学院で教育について学び、大学院卒業後には関西圏で教員という道を進んできました。もう少し自分の英語力を伸ばした方がより良い教育ができるんじゃないかなと考えたので留学を決意しました。
アヤノです。日本では病院で働いてました。お仕事では全然英語を使わなかったのですが、海外旅行が趣味なので海外に行くたびに「もっと喋れたら楽しいのに!」と思うことが多くて。それで日本で英語の学校に通い始めましたが全然伸びず、もうこれは留学に行こう、と思って留学を決めました。
この国・都市を選んだ理由
留学を考えたときに、バンクーバーを選んだのはなぜですか?
コロナウイルスのこともあり、留学できる国の選択肢がイギリス・アメリカ・カナダの3カ国でした。韓国ドラマが好きなので、ドラマのロケ地があるケベックシティに行ってみたかったんです。だから本当はトロントに行きたかったんですが、トロントの冬はきついと思い、カナダのバンクーバーにしようと思ってバンクーバーに来ました。最近ケベックにも旅行に行って、目標を達成して来ました。
ロケ地、見れましたか? 同じ場所?
みてきました!
目標達成おめでとうございます。バンクーバーはどうですか?
とにかく日本人が多い印象が元々あって。これまでに旅行でケベックシティ、トロント、モントリオールに行った経験もありますが、それでもやっぱり印象としては日本人が多い。アジアの文化があるから良く言えば住みやすい、悪く言えば日本語の環境を作りやすいなってという印象です。
選べる国の数が絞られていたので、消去法でカナダだったんですよね。僕の知り合いがビクトリアの方に住んでいて、もし何かあった時助けてくれるんじゃないかなと思ったので、最初はビクトリアに1年滞在しようと思っていたんです。でもTESOLサーティフィケートが取れる学校を考えたとき、ビクトリアだと学校の規模が小さくて難しいと思ったので、バンクーバーを選びました。
留学自体は1年ぐらいで考えられている?
そうです。ワーキングホリデービザの期限が1年なので。
学校にはどれくらい通う予定ですか?
先月から入り始めて4カ月なので、8月の中旬ぐらいに終わります。
そこからビクトリアに行く予定ですか?
ツテがあるのでケロウナもいいなと思っています。「現地の人を紹介してあげるよ!」と言ってくれてる人がいるので、それを頼りに。0からより、何か1があるところに行った方が安心できるかなと思っています。なるべくバンクーバーは今だけにして、日本人が少ないところで仕事できる機会を作ろうと思っています。
この学校を選んだ理由は?
SGICに決めたのはTESOLのコースを取るためでもありますか?
そうですね。バンクーバーを選んだのも、学校に行く目的もTESOLを取る事が1番大事な目標でした。エージェントで見積もりをしていただいた時に4つくらい候補があって、TESOLを含めた学校のなかで1番安かったのが決め手です。金額の差があったので、学校に対して不安はありましたが、資金も制限がありますし、自分自身で貯めたお金なので安い方がいいと思い。
実際に来てみてどうでした?
まだTESOLは受けられていないので何とも言えないんですが、ESLとSSP(スピーキング強化プログラム)に関しては、先生もすごく気さくで、内容も僕が求めているものでした! 日本人の割合が多い点は少し残念なところですが、日本語を使わず、イングリッシュオンリーポリシーをみんな守ってやっているので、とても良い環境で勉強できてるかなと思います。
アヤノさんはいかがでしょう?
私はエージェントに紹介してもらった3つの学校から選びました。あまり規模が大きくない学校を希望していたので、中規模か小規模の学校でスピーキングに強いところを基準にしていました。あとは、大学生のボランティアの子と無料で1対1で喋る時間があるそうなのですが、それがおもしろそうだなと思って選びました。今コロナなのでやっていないみたいですが……。
選択したコースは?
どんなコースを取られていますか?
私が入学した時はレベル5。レベル6が終わったので、今はスピーキングクラスにいます。7カ月間とちょっと長いですが。
7カ月間!?
そうなんですよ。スチューデントビザで働けないので、学校に行くっていう選択肢しかないですが、正直言って7カ月間って長いなって感じていて。今のスピーキングクラスは自分には少し難しいのですが、このクラスにいたら少しでも英語の聞き取りが良くなったりするかなって思っているので、7カ月で充分だと思ってます。
平日1日ってどんな生活?
学校がある日のスケジュールはどんな感じですか?
6時半くらいに起きて、朝ごはんと昼ごはんを用意して8時には家を出ます。8時半過ぎには学校に着き、9時から11時半まで授業。30分のお昼休憩をはさみ、それから2時間半午後の授業です。自分の中のNOT TO DOとして、すぐ家に帰ることはやめる、と決めているので放課後は何かしら予定を入れるようにしています。図書館で勉強、カフェや買い物に行く、予習をするなどなどを行い、日付が変わる前には寝ますね。
健康的で良い生活ですね。
本当に! 日本では考えられないです。日本では夜中の2時、3時に眠るときもあったので、日本の友達が聞いたら多分びっくりすると思いますよ。
休日ってどんな生活?
ちなみに休日はどんな感じでですか?
休日は、ネイティブの人たちと絶対に関われるようにしようと決めて予定を詰め込んでいます。何もしない休日は作ったことがないです。知り合った人に自分から連絡して、休日の方がより英語を喋れる環境を作るようにしてます。
私は朝8時前までに起きて、学校はタクミさんが言っていたスケジュールで過ごしています。2時半に終わるので学校の後に誰かと会うようにしています。日本人だけで集まらないようには気をつけていますね。どうしても日本語を喋っちゃうので。留学前は、こっちに来たら友達もいっぱいできると思っていましたが、友達作りが結構むずかしくて。カナダの友達もやっとできたぐらい。休日も家でゴロゴロしてる時もあるんですが、誰かと出かけてなるべく英語で喋るようには意識してます。
お二人ともシェアハウスに住んでいるのですか?
僕はシェアハウスです。
私は1カ月だけホームステイで過ごして、シェアハウスに移動しました。
そうなんですね。
今シェアハウス2軒目なんですが、1軒目はインターナショナルな環境に身を置こうと思い、オーナーさんがカナダ人で、住んでる人もみんなタイ、中国、日本人という環境を選んだんです。自分の英語力不足というのもあると思いますが、いろいろ問題があり……。家は快適なところがいいなと思い、今は日本人の人と一緒に住んでます。
家探しってどうやってされたんですか?
家探しはすごく難しい! 皆さんクレイグスリストやJPカナダを使っていると思いますが、私はクレイグスリストで気になった物件にはメールを送りまくっていました。でもメール送っても返ってこないんです。帰ってきた何件かで決めました。
内見も行かれたんですか?
行きました。自力で探して家探しにみんな苦労しているし、私もすごく苦労しました。
英語力について
なかなか難しいですよね。今の英語力は日本を出国する前と比べて、変わった実感はありますか?
リスニング力が伸びたと思ってます。昔よりは確かにできるようになっていると感じるので、スピーキング力も伸ばせたらなと思います。せっかく留学しているので、英語を聞く機会が多くなったという実感があるだけでも嬉しいですね。
自分から英語で話しかけられるようになったのは、第一段階としては「おっ!」って思っていて。学校にいるからリスニングは最初よりは理解できるようになったと思います。自分では成長してる気はしなかったんですが、今回旅行に行った時にコミュニケーションが取れるようになってる自分がいて、思っている以上に成長しているのかなと気づきました。
あとは、この間久しぶりに1軒目のカナダ人オーナーさんに会って、君の英語はすごく変わったよって言ってもらいました。第三者が客観的に言ってくれたのがすごい嬉しくて。当初の君の英語はTerribleだった、めちゃくちゃだったよ、みたいに言われて(笑)。でも今はコミュニケーションが取れるし、僕が言っている事も理解できているから、君は成長しているよって言ってくれて。すごい嬉しかったです。
第三者の人に言われるって嬉しいことですよね。
ネガティブに考えがちなんですが、多分成長しているし、来たことは間違ってなかったと思っています。英語が少し分かるようになったからこそ、もっと伝えたいし、今度はもっとちゃんと聞き取りもしたいですね。
留学を考えている人にメッセージ
では最後に、今留学を考えてる人に向けてのメッセージをいただいても良いですか?
私はずっと海外に住んでみたくて。ずっとずっとずっとずーっと悩んでいました。ようやく留学に行こうと思い立ち仕事も辞めたんですが、ちょうど世界がコロナになってしまって……。2年間来れなかったので諦めようかと思った時にカナダは隔離がなくなったんですよね。実際来てみて、一歩踏み出してみたら意外なんであんなに悩んでたんだろうと。もっと早く来れば良かったと思ってます。なので、行きたいなって思ってるんだったら行っちゃいなよ!って感じで思ってます。私は7カ月間しかいませんが、人生の中で1年間ぐらい海外に住んでも、日本の生活で何かを失ったりはしない気がするので、一歩踏み出しちゃいなよって思います。
今来てる子達を見てると大学生が多くて、僕もその時に行ければ良かったっていうのは本当に思います。来てみて思ったのは、ハードルが高いものではないということ。こっちに来たからといって何かがすぐに伸びるわけではないので、来てから何をするかがすごく大事。だから、留学に行く行かないの1歩って意外と大したことがないと思います。英語を喋る環境を意識的に自分から作りに行くことが本当に重要。僕は本当は消極的なんですが、そうじゃないように振る舞っている。
それすごく分かる。部屋に閉じこもろうと思ったら閉じこもってられるけど、英語の環境を自分から作らないとだめ。来る前は、英語の環境が絶対あるんだろうなって思ってましたが、思ったより普通に日常で生活できているので、自分から1歩踏み出すのも大事。
だから何をここでするのか。先生に質問したり、お店で店員さんに一声かけたり。ひとつずつ細かいことですけど、そういうことができるのか留学の環境だと思うので、しっかりと見越してこないともったいないです。
今日はSGICに通われているお二人にお話を聞きました。ありがとうございました。