
プランナーのYunaが
紹介します!
おすすめポイント
- 国際色が豊かで英語の勉強のみならず他国の文化も学べ視野が広がる
- アカデミックに重きを置いたプログラム・サービス
- アクティビティが充実していて友達の輪が広がる
- VGC独自の学生サポートを提供
どんな学校?

紫色を学校のカラーとしているので、外観やキャンパス内の壁など至るところに紫のアクセントカラーが。英語オンリーポリシーはありますが褒めて伸ばすことを大切にしているので、英語を頑張っている生徒には「パープルカード」と呼ばれるカードが発行されます。このカードを多く集めると学校から表彰され、さらにプレゼントももらえるんだとか!
\ information / 基本情報
学校正式名称(カタカナ) | ブイジーシー・インターナショナル・カレッジ |
---|---|
ホームページ | https://vgc.ca/ |
所在地 | バンクーバー |
学校規模(生徒数) | 中規模(夏450〜500名、冬350〜450名) |
国籍数 | 約25ヶ国 |
国際比率 | 夏:日本25〜30%、ブラジル18〜23%、メキシコ13〜15%、その他南米5% 冬:南米45%、日本22〜25%、韓国15〜20%、台湾10〜13%、ヨーロッパ6% |
日本人比率 | 22〜30% |
クラス平均人数 | 平均12名(最大18名) |
レベル数 | 8レベル(IELTS,大学進学コース,全ビジネスコース開講中) |